いい大人ですが、おもちゃ屋さんに入るとワクワクしてしまいます。
こんにちは!オーストラリアのゴールドコースト在住のマチルダです!
海外のおもちゃ屋さんってどんな感じだと思いますか?
この記事では、マチルダが住んでいるゴールドコーストに新しくオープンしたカワイイおもちゃ屋さんの様子をシェアします。
個人店ということもあり、日本のおもちゃ屋さんとはまたちょっと違った商品が並んでいますよ。
頭上には汽車が走り、天井いっぱいの星空
今回シェアするお店の名前は、Fun and Gamesです。今年2020年の3月上旬にオープンしたばかりの新しいお店です。
どこにある?
場所はアクセスしやすいショッピングセンター内とあって、特に小さなお子さんがいる方には駐車場やトイレ施設の心配がないのがいいですね。
このSouthport Park Shopping Centreは、バス停もあるので車がなくてもいけますよ。サーファーズパラダイス中心部から、車だと7分ほど。
駐車場は無料です。
ちなみに、このショッピングセンター内には、大型スーパーのColes、Woolworths、ALDIに加えて、日本食料品店や24時間営業の八百屋さんも入っているので、お買い物もここで全て解決しちゃいます。
ただのトイショップじゃない、”経験”
Fun and Games – not just a toy shop – it’s an experience
このお店のコンセプトは『単なるおもちゃ販売店じゃない。体験なのよ』
あなたにもちょこっと『Fun and Games』体験をしてもらいましょう!
↑お店の入り口はこちら。スーパーコールスの手前にありますよ。
外から店内は暗くてよく見えません。中に入ってみましょう!
↑ジャジャーン!店内が暗いのには訳アリ。頭上に満点の星!
お店に一歩足を踏み入れたなら、もうそこは別世界ですワクワク
↑お店の奥には大きな木があって、たくさんのぬいぐるみ達がくつろいでいます。絵本もおいてありますよ。
子供ってこんな、ちょっとした隠れたスポットが好きですよね〜。
マチルダも大好きですw
↑そしてなんと、頭上に汽車だって走っちゃいますっ ワクワクx2
↑木の下からの眺めは、こんな感じデス
↑オージーキッズが大好きなコスチュームコーナー。
クロコダイルっていうのがオーストラリアならではw
↑女の子に人気なのはどの国も一緒ですね、カラフルなプリンセスドレスがこんなにw
↑バッグなどの小物も抜かりはありませんよ。Wandsは魔法の杖です。
↑ヘアアクセサリーや、傘まで取り揃えています。
↓Fun and Gamesというくらいですから、ゲームもたくさん。
↓実際にプレイできるものもおいてあるので、買う前に感じがつかめていいですね。
↓こんなかっこいいモノポリーもあります。
↓こちらもボードゲームの王道のチェス。インテリアにしておきたいくらい素敵です。
↓日本のハイレベルな知恵の輪的な商品も。
↓屋外での遊びなら、こちらのカラフルなカイトはいかがですか?
形もユニークで、サメやオーストラリアのカラフルな鳥ロリキートなんてのもあります。ゴールドコーストは特に晴れて気持ちの良い風の日が多いので楽しめるかと思いますよ。
↓お子ちゃま用カーや道路標識まで、センスがいいですネ。
おもちゃに関する英語まとめ
ぬいぐるみ stuffy(stuffed) toys, soft toys
妖精 fairy
お絵かき drawing、painting
ごっこ遊び role playing
仮装遊び dress up
絵本 picture book
びっくり箱 pop-up、jack-in-the-box
トランプ card(game)
ウノ UNO
チェス chess
人生ゲーム The Game of Life
モノポリー MONOPOLY
さいころ dice
三輪車 trike
凧(タコ) kite
シャボン玉 bubble
基本データ
Fun and Game
住所:Southport Park Shopping Centre内 スーパーコールス前
電話:07 – 5528 – 0006
営業時間:毎日9時から5時半
Fun and Games まとめ
トイ○ラスのような、大型おもちゃ店もイイですが、個人店の良さは、やっぱりそのお店の個性があって楽しいものです。
大型店とは違ったユニークな品揃えや店内、店員さんとの距離が近い、実際に商品を試せる、お子さんと一緒に行っても迷子にならないw など、独立型のこの小さなオモチャ屋さんFun and Games。
ザ・海外、外国、的なものは、お子さんにだけでなく、大人向けのお土産にもなりますよね。
例えば、英語の勉強をされているお友達(または自分用w)へのお土産は、英語のボードゲームもおすすめですよ!
また、知育おもちゃもおいてあるので、オーストラリアに住む子供への誕生日やクリスマスプレゼント選びにも最適です。
ゴールドコーストにいらした時は、ぜひ覗いてみてください。海外のおもちゃ屋さんは、大人でもワクワクしちゃうこと間違いなしです!
Not Just A Toy Shop – It’s An Experience
単なるおもちゃ販売店じゃない。体験なのよ
by Fun and Games Southport
コメントはこちら👇Let's Output NOW!!