#001; Kingscliff library;NSW
記念すべき(?)第1館目に紹介します図書館は、
やっぱりわたしが、一番よく訪れる地元の図書館です。(地元から攻める。コレ鉄板ですよね 笑)
この図書館は私が訪れた数あるオーストラリアの図書館、いや日本で訪れた図書館を含めても特にお気に入りのTOP3に入れたい図書館です。
Kingscliff キングスクリフ は、海沿いの洗練された小さな町です。
知る人ぞ知る 透明度が高くサーファーにも人気なビーチタウンですが、
海外からのバックパッカー向けというよりも、
国内からの落ち着いたタイプのvisitorが多くみられます。
そんなちょっぴりハイクラスの香りがするKingscliffの図書館がホントにステキなんです。
Kingscliffの白くて広〜いビーチから内陸へ向かって歩いて10分ほど、
車なら2分のところにある森の中の小さな図書館です。
図書館といえば、静かな場所の代表ですが、
ここの図書館は何と森林浴気分で本が読めますよ。
この図書館へと続く、森の中の遊歩道の様子を撮影しました。
こちらの動画をお散歩気分で、ぜひご覧ください。
写っている植物を見てもわかるように、「富士山麓の樹海」というより「熱帯雨林のジャングル」の中を散歩しているようでしょう?
撮影した日は、30度くらいあったと思いますが、
湿気がそれほどないので、日陰に一歩足を踏み入れたなら天然のクーラー!
思いっきり深呼吸したくなります。
車で行かれる方は、parkingが反対側にあります。
この正面写真を撮っているわたしの背中側に停められます。
今まで何度も訪れていますが、満車となっていることはないです。
濃い緑のbush back groundに赤いウォールフェンスが映えますね。
それでは、中へ入ってみましょう。
一歩入って左手には、
古本の無人販売(笑)コーナー。CDやDVDも並んでました。
お金は紫色のボックスにて、自主清算です。
以前行った時に、中島みゆきのアルバム(CD)がありましたよ。
あれは売れたのかな~
日本の図書館にもこういう古本販売コーナーってありましたっけ?
私の遠い記憶では、何ヶ月かに一度ブックフェアみたいに販売日を設けていたような。。。
壁の本棚には、かわいらしい出窓。ちょっとしたアートも飾られています。
もちろん窓の向こうは、目に優しい緑の世界が広がります。
そして、カラフルなこちらはchildren’s book corner(子供向けの本)です。
Kidsも本を選びやすいような工夫ですね。
どうですか、この森林浴感、すごいでしょ。読書や勉強に一段と集中できそうです。
こんな自然の中でどっーぷり読書したいですね〜。
Kingscliffは、Gold Coast Airport ゴールドコースト空港から車で15分ほどです。
お近くに来られた際は、ぜひ足を伸ばして自然のままのビーチと、
この可愛い森の図書館を覗きに行ってみてくださいね。
また、Kingscliff にはTAFE テーフと言う州立の職業訓練高等学校のキャンパスがあります。
TAFE では、ありとあらゆる専門知識と技術が学べます。
日本人はおろか、アジア人でさえ、そう多くは住んでいないlocal ローカルと手付かずの自然に囲まれながら学習したい人には最適な環境ですヨ!
お近くに来られた際は、ぜひ足を伸ばして自然のままのビーチと、この可愛い森の図書館を覗きに行ってみてくださいね。
「あなたの知っている”森の図書館”ってどんなところですか?」
コメントにて教えてください Let’s Output NOW!!
Address ; Lot 1 Turnock Street, Kingscliff NSW 2487
Website ; Kingscliff Library
Telephone ; 02 6674 1607
Opening Hours 開館時間;
Monday, Tuesday, Thursday & Friday 9am-5pm
Wednesday 9am-6pm
Saturday 9am-1pm
コメントはこちら👇Let's Output NOW!!